新型コロナウイルス感染予防のために、ご来院の際はマスクの着用をお願いいたします。
マスクを着用していない方は、院内でお待ちいただく事ができません。
※マスクをお持ちでない方は受付にてマスクを販売しておりますので、ご購入くださいませ。
ご来院の際、待合室ではマスクの着用をお願いいたします![]() お持ちでない方はお申し出ください。ご用意しております。 |
ご来院の際、手指消毒をお願いします![]() 当院入り口、受付に手指消毒液をご用意しております。 |
検温にご協力をお願いします![]() 非接触型の体温計にて検温させていただきます。 |
診療前に洗口液でしっかりとうがいをお願いしております![]() |
スタッフにおきましては、マスク・ゴーグル・フェイスシールドを着用しております。
安心して診療をお受けくださいませ。
口の中は様々な細菌や有害物質の入り口でもあり、体内への侵入のバリアの役割を果たしています。また、口腔内は粘膜組織であり、粘膜自体が免疫としての働きをしています。
口腔内が健康な状態でない場合、この免疫としての働きは不十分になり、免疫力の低下を引き起こすことになります。
新型コロナウイルスに感染するのを避けるのは難しいといわれてる中、感染しても重症化しないことが大切です。
特に、歯周病菌はウイルスを体内に侵入させやすくする酵素を出すと言われています。
ウイルスの感染が気になる時だからこそ、しっかりとお口のケアをしましょう。
当院ではまず始めに患者様の悩み、治療に対する希望などを詳しくお聞きし、
それらを考慮した治療方法を、カウンセリング・アニメショーン・ソフトや
口腔内カメラなどのツールを使いながら、分かりやすくご説明させて頂きます。
そして患者様がこちらの提示させて頂いた治療計画に対して
充分納得されてから治療を進めていきます。
患者さんごとに治療器具(削るドリルなど)を滅菌するのはもちろんのこと、
治療に関わるお水は水道水のおおもとから除菌できるシステム(ポセイドン)を院内で導入し感染予防に努めております。
正確な診査・診断・精密な治療のためには、肉眼だけでは限界があります。
そのため当院では歯科医師は4.5倍という拡大鏡の中でも高倍率のものを用いて
診査・診断・治療を行っています。
大切なお子様に、一生自分の歯で食事が出来る幸せな人生を送ってもらうために、
歯科医院は「楽しい場所」と認識し、「悪くならないために行く」という
歯にとってとても良い習慣を持ってもらいたいのです。
お子様専用診察ルームはこうの歯科の真剣な姿勢です。
柔らかいお子様用ベッドの検診はお子様が恐がる機械類も目立ちません。
完全個室のお部屋では周りの患者様に気を遣わなくても大丈夫ですから、
ママやパパも安心です。
お一人おひとりにとってベストな方法を選択し、メンテナンスを進めてまいります。
安心してお任せ下さい。
インプラント・矯正歯科をはじめ、入れ歯治療、噛み合わせ治療など
患者様の多様なニーズに高い水準で応えられるよう豊富な診療メニューを
ご用意しております。
歯に関するお悩みは、お気軽にご相談下さい。
当院は厚生労働省により
「かかりつけ歯科強化型歯科診療所」として認定されております。
皆様のお口の予防と地域医療に貢献できる体制が整っていることが認められております。
当院の担当は口腔ですが、楽しく素晴らしい人生を送るために
何があなたに必要なのかを一緒に考え、
生涯に渡ってそれをサポートしていきたいと考えています。
患者様に最新・最高の医療をお届けできるようチームワークを一番に考え、
患者様からのご意見をお聞きし、改善を加え、
メンバーともども日々精進し進化していく医院であり続けたいと考えています。
当院は「こうの歯科は患者様に対し誠実に対応し治療から予防そして心身とも
充実した状態になれるかけがえのない場所を目指します」という診療理念のもと
お子様からご高齢の方まで「受診して良かった・また来たい!」と思われるような
歯科医院を目指します。
そのために、出来る限り怖い・痛いなどのイメージをなくし
リラックスできる雰囲気で治療を受けて頂けるように心がけます。
そして最新の医療設備を備え、患者様一人一人にカウンセリングを実施し、
治療内容等をわかりやすく提案・説明し、納得して頂いた上で診療を行います。
また、プライバシーに配慮した個室形式での診療を行い、
キッズルーム完備、ですので、お子様連れ・車椅子の方でも安心して来院して頂けます。
地域の皆さまにとってかけがえのない歯科医院になれるよう
スタッフともども努力してまいりますので、よろしくお願いします。
〒615-8231 京都府京都市西京区御陵溝浦町26‐30
阪急京都線 桂駅 西口 徒歩10分 千代原口交差点を南へ300mサイゼリア横
駐車場:7台駐車可能
電話番号:tel.075-381-6096
A:院長 河野からの回答
はい。
新患・急患は随時受け付けております。
(ただし当日の予約具合によりすぐに対応できない場合もございます。)
お急ぎで無い場合はゆっくりとご案内できる日時をご提案差し上げる場合もございます。
まずはお気軽にお電話して下さい。(河野)
A:院長 河野からの回答
むし歯の本数が多い人や、歯周病が進んでいる人など、
歯の状態やどこまで治療するかによって変わります。
当院では必ず初診時にカウンセリングを行うので、
治療期間や費用についてご希望をお聞きするようにしております。
お一人おひとりの症状や状態が違いますのでしっかりと診させて頂き、
その上で、治療期間・回数や費用を明確に説明させて頂きます。
患者様が充分納得されてから治療を進めていきますのでご安心下さい。(河野)
A:院長 河野からの回答
ヤニの場合、削らずに簡単に取れてきれいになります。
以前に治療した詰め物が変色している場合や虫歯の場合、治療すればきれいになります。
一度、こうの歯科にお越し頂き、お気軽に相談下さい。(河野)
A:院長 河野からの回答
入れ歯は院長の得意としている治療です。
保険内医療の入れ歯から保険外医療の入れ歯までご希望に沿う入れ歯をお作りします。
もちろん入れ歯の調整も行っておりますので
お気軽にご相談下さい。(河野)
A:院長 河野からの回答
しっかり治療すれば、歯周病も治ります。
まず、いくつか診査して、歯周病の重傷度を診断します。
そこから原因を把握し、治療方針を立てます。
原因を除去する治療を選択すれば、多くの場合は治ります。
また、治療後も定期的に通院して頂いて、
プラークの除去、歯石の除去、咬合の調整などを行います。
一度、お気軽にご相談下さい。(河野)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
/ |
/ |
14:30~18:00 |
● |
● |
● |
● |
● |
▲ |
/ |
/ |
△・・・土曜日午後は14:30~17:00
休診日・・・日曜日・祝日
|
ESTクリニック(分院)
木曜日は午前休診 休診日・・・水曜日・日曜日・祝日 |