治療料金についての考え方

保険診療と自費診療の違いを知っていらっしゃいますか?
「自費診療は治療費が高くて、保険診療は治療費が安い」
そのように理解されておられる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
もちろん費用は高いことがほとんどです。
しかし、自費診療は安全性や満足度も高いものが多くあり長い目で見れば
決して費用が高いとは言えないことも多いのです。
保険診療は国民すべてが安価で最低限の治療が受けられるように設定されております。
その最低限の治療が我々にとって標準的な治療と勘違いされている現状があります。
たとえば保険の銀歯は強度に関しては十分なもののかみ合う相手の歯を傷つけたり、
金属アレルギーを引き起こす可能性も示唆されております。
患者様にとってどの治療方法が最善であるかは患者様に選んで頂けるよう
十分に説明させて頂いております。
料金表は下記になります。
なお、物価の高騰により価格が変動する場合がございますのでご了承ください。
治療料金表
補綴物
インレー(部分的な被せ物)
ジルコニアインレー (スタンダードセラミック) | ¥40,000+税 アンレー¥50,000+税 |
---|---|
ジルコニアインレー (ハイグレードセラミック) | ¥75,000+税 |
ゴールドインレー | ¥80,000+税 アンレー¥100,000+税 |
銀歯 | 保険に準ずる |
クラウン(全体を覆う被せ物)
ジルコニア (スタンダードセラミックス) | 前歯 ¥80,000+税 臼歯 ¥70,000+税 |
---|---|
ジルコニア (モノリシック) | ¥100,000+税 |
ジルコニア (レイヤード)STF | ¥120,000+税 |
ゴールド | ¥120,000+税 |
硬質レジン | 保険に準ずる(約¥5,000~¥7,000) |
銀歯 | 保険に準ずる |
コア(土台)
グラスファイバー (ファイバー) | ¥8,000+税 |
---|---|
銀合金 (メタル) | 保険に準ずる |
入れ歯
保険適用 |
1〜4歯 ¥4,500 5~8歯 ¥5,500 9~11歯 ¥6,500 12~14歯 ¥7,500 全歯 ¥8,000 |
---|---|
ノンクラスプデンチャー |
1~3歯 ¥50,000 4~7歯 ¥80,000 8~13歯 ¥100,000 |
金属床 | 1ブロック ¥120,000(コバルトクロム)¥150,000(チタン) 2ブロック ¥150,000(コバルトクロム)¥200,000(チタン) 3ブロック ¥180,000(コバルトクロム)¥250,000(チタン) 全歯 ¥250,000(コバルトクロム)¥300,000(チタン) |
インプラント
一次オペ | 一歯 ¥240,000 |
---|---|
二次オペ | 一歯 ¥10,000 (2歯目から1歯追加ごとに¥5,000追加) |
カスタムアバットメント | ¥30,000 |
ロケーターアバットメント | ¥80,000 |
ソケットリフト | ¥50,000 |
GBR 1歯 | ¥50,000 2歯目から1歯毎に¥20,000追加 |
エムドゲイン | 1歯 ¥50,000 2歯目から1歯毎に¥20,000追加 |
インプラント(再生治療)
GBR 1歯 | ¥50,000 2歯目から1歯毎に¥20,000追加 |
---|---|
エムドゲイン | 1歯 ¥50,000 2歯目から1歯毎に¥20,000追加 |
ホワイトニング
ホームホワイトニング |
初回セット:¥14,520(税込) お得セット:¥21,000(税込) 追加ジェル(1本):¥3,520(税込) 追加ジェル(3本):¥10,000(税込) ホワイトニング用マウスピーストレー再製 型取り:¥670(税込) マウスピース代:¥11,000(税込) |
---|---|
オフィスホワイトニング | 1回 ¥6,500 |
診断
CT撮影 | ¥8,000 |
---|---|
GoA診査(顎位診査) | ¥3,000 |
矯正
初診相談料 | ¥0 | |
---|---|---|
精密検査・診断料 | ¥30,000+税(CT撮影必要な場合別途 ¥8,000+税) (検査・診断料には、お顔・お口の中の写真、歯型の模型、レントゲン写真などの資料採取に対する費用、資料の分析・診断、治療計画立案に対する費用等が含まれます。) |
|
矯正料金 | 小児矯正 一期治療 |
¥370,000+税 |
二期治療 | ¥300,000~¥400,000+税 | |
成人矯正 | ¥700,000~¥800,000+税 | |
MTM部分矯正(片顎) | ¥150,000+税 | |
処置料 | 小児矯正 一期治療 |
¥4,000(税込) (毎回の装置の調整、技術料、歯磨き指導・フッ素塗布等の費用です。) |
小児矯正二期治療 成人矯正治療 |
¥5,000(税込) (毎回の装置の調整、技術料、ワイヤー交換、クリーニング料等の費用です。) |
|
装置料 | ¥0 (新しく装置を装着したり、付け替え等に対しての追加費用はありません。ただし紛失・故意による装置の破損等は装置代をいただきます。) | |
※ 虫歯の治療、歯ぐきの治療、抜歯等、矯正治療以外の処置につきましては、矯正料金には含まれておりません。 ※ 矯正治療費のお支払い方法は ※ 精密検査、処置料は現金のみのお支払いとなっております。 | ||
M F T | 検査 | ¥5,000+税 (MFTのみ開始される場合) |
処置料 成人矯正治療 |
¥3,600(税込) (同月内に通われる場合、同月2回目以降は1,500円となります。) |
お支払い方法

※ 自費診療40,000円以上でカードがご利用頂けます。
医療費控除について
■医療費控除とは・・・
自分、又は自分と生計をひとつにする親族が、 前年中に支払った医療費(各種医療機関での保険診療やインプラント等の自費診療の総額」)が 一定の金額を超える場合(10万円以上)、医療費控除として所得から差し引く事ができ、確定申告をする事で税金の還付を受ける事が出来ます。
※ インプラントにかかった治療代は医療費控除の対象になります。
※ 審美目的の歯科治療と物販は対象外になります。
■手続きについて
控除を受けるには、病院や医院による領収書等を確定申告書に添付するか、
確定申告書の提出の時に提示する必要があります。
また、医療費の支払い先が多い場合や、支払った医療費が高額な場合は、
医療費の明細書もあわせて添付するか提示する必要があります。



診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
/ |
/ |
14:30~18:00 |
● |
● |
● |
● |
● |
▲ |
/ |
/ |
△・・・土曜日午後は14:30~17:00
休診日・・・日曜日・祝日
|
||||||||
ESTクリニック(分院)
木曜日は午前休診 休診日・・・水曜日・日曜日・祝日 |
